わたしは、新しいデザインにしました。まだまだつかいこんでいないのでなんともいえません。
R25コラム
Gmailがデザイン刷新し「使いやすい」の声
R25より
11月1日、Googleが提供するフリーメールサービス「Gmail」のリニューアルを実施すると発表された。
デザイン面では、メールの送信者のプロフィールが表示されるようになり、送信内容もより目立つ形で表示されるようになった。これにより、スレッドに参加しているユーザーが分かりやすくなり、周囲の余分なグラフィックをなくすことで、メールもより読みやすい形に。表示間隔も3段階に調整できるようになった。
一方、機能面では、検索機能が大きく改善された。検索オプションとして「from」「to」「件名」「添付ファイルの有無」「検索対象期間」などを選択できるようになり、利用者のニーズに合わせてきめ細かい検索ができるようになった。
新デザインへの変更は、Gmailの画面右下に表示される「新しいデザインに切り替える」というボタンをクリックすることで可能となる。今回の変更に対し、ツイッター上では
「新しい検索ボックスは使い勝手がよくなりそう」 「旧デザインより使いやすくなったと思う」 「送信者のアイコン表示は、わかりやすくていいかも」
など、好意的な感想が上がっているが、なかには、
「やたら文字間が広く、違和感は否めない」 「なんか見にくくなった気がする・・・」
という意見も出ている。そのような方は旧デザインに戻すことも可能なようだ。
詳しくはここから
iPhoneからの投稿
↧
うーん、Gmailがデザイン刷新し「使いやすい」の声
↧