Quantcast
Channel: 七転び八起きの爺さん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2496

やるねえ。千葉県柏市、私有地の放射線量測定と放射線量測定器の貸出し

$
0
0

柏市いいことやるねえ。私有地の放射線量測定と放射線量測定器の貸出し等について

お問い合わせ先
放射線対策室 放射線量測定コールセンター / 電話:04-7168-1037 / メールフォーム

柏市HPはここから

 10月21日に柏市根戸字高野台457番3の市有地において、高い空間放射線量等を確認したことを受け、市内の公共施設、市有地並びに私有地の空間放射線量の測定を次のとおり進めていくことを決定いたしました。
 測定した結果、周辺より放射線量の高い箇所が発見された場合、国の対応方針(平成23年10月21日 内閣府、文部科学省、環境省「当面の福島県以外の地域における周辺より放射線量の高い箇所への対応方針」)に従い、市民の皆様の安全を第一に考え、国と協力して除染等の対応に取り組んでまいります。
1 私有地の測定
 市民、団体等からの要望に基づき、私有地や公共施設の測定を順次行います。私有地の測定につきましては、原則として土地所有者の許可のもとで行います。
 なお、原則として市職員で測定を行いますが、測定依頼が多数のため、委託業者による測定も順次進めてまいります(測定は無料です)。
 測定要望の受付
 平成23年11月1日(火曜日)午前9時から、放射線対策室(市役所本庁舎4階)に電話か直接(受付時間:市役所開庁日の午前9時から午後5時まで)。
放射線量測定コールセンター(11月1日(火曜日)から開設)
電話番号:04-7168-1037
受付時間:月曜日~金曜日の午前9時~午後5時(祝日、年末年始を除く)
 市の名をかたる除染業者にご注意
 市の名をかたり、私有地の放射線量の測定や除染を有料で行う業者がいると報告がありました。
 市による測定に、費用は一切かかりませんのでご注意ください。
2 放射線量測定器の貸出し(予定)
 空間放射線量の簡易測定器の貸出しを11月中旬より開始します(貸出しの詳細については、11月15日発行の広報かしわでお知らせします)。
3 市有施設、市有地の測定
 市で所有、管理する全ての施設(土地)の空間放射線量の測定と公表につき、概ね11月末日までの完了を目途に順次実施していきます。
4 高線量の箇所が発見された場合の対応方針
 市又は個人等での測定結果により、周辺の空間放射線量と比較し毎時1マイクロシーベルト以上高い数値が測定(地表から1メートルの高さ)された場合は、国(文部科学省)に通報するとともに、除染の支援を要請します。





iPhoneからの投稿


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2496

Trending Articles