Quantcast
Channel: 七転び八起きの爺さん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2496

オフラインでGmail使える公式アプリ刷新、1カ月分のメールを持ち運び可能に

$
0
0
これは、いい!早速つかわなくては

オフラインでGmail使える公式アプリ刷新、1カ月分のメールを持ち運び可能に

米Google(グーグル)は、Webメール「Gmail(Gメール)」の機能をオフライン環境でも利用できるアプリケーション「オフラインGoogle Mail」を更新し、最大1カ月前までのメールを読み込んで持ち歩けるようにした。Webブラウザ「Chrome(クローム)」上で動作するアプリケーション。無料で利用できる。

オフラインGoogle Mailは、Googleが2011年8月に公開したアプリ。Gmailのアカウントを使って電子メールの作成、編集、閲覧、整理を行える。無線LANや携帯電話回線などがない場所でも作業ができ、作成したメールに送信の設定をしておけばインターネット環境に戻るとともにGmailに同期できる。

今回の更新では、インターネットに接続している際、期間を決めてGmailのデータをダウンロード、保存できるようになった。過去1週間、2週間、1カ月間のいずれかを指定できる。以前はこうした選択ができなかった。ダウンロードの対象期間は、新たに追加した歯車型のアイコンを選んで調整する。

このほか、従来はメール本文しかダウンロードできなかった点を改善しており、添付ファイルも取り込めるようになった。さらにキーボードショートカットを使って素早く操作できる。どんなショートカットが使えるかは「?」マークを選べば確認できる。

データのダウンロード速度も以前より向上しており、各種のバグ(不具合)も修正している。

詳しくはここから





iPhoneからの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2496

Trending Articles