Quantcast
Channel: 七転び八起きの爺さん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2496

「家族が認知症」3割=介護で苦労「目離せない」―製薬会社調査

$
0
0

「家族が認知症」3割=介護で苦労「目離せない」―製薬会社調査

(時事通信社より)
詳しくはここから

 家族に認知症患者がいたり、いた経験のあったりする人が計3割に上ることが、外資系製薬会社のインターネット調査で分かった。うち4割弱は介護の経験があり、「本人から目が離せない」「気が休まらない」などの回答が多く寄せられたという。

 調査は8月、ヤンセンファーマ(東京都千代田区)が全国の20代~60代の男女それぞれ100人ずつ、計1000人を対象に実施。認知症を知っているなどと答えた987人について集計した。

 これまでに家族に認知症患者を抱えた経験のある人は19%、認知症の家族が現在いると答えた人も10.9%いた。このうち、自ら家族を介護したことのある人は38.7%だった。

 介護の経験者は年代が上がるほど増加。30代は19.3%だったのに対し、60代では61.3%に上った。

 家族の介護を経験した人が挙げた苦労(複数回答可)としては「本人から目が離せない」(73.9%)、「気が休まらない」(63.6%)、「自分の時間が持てない」(54.3%)などが上位に並んだ。 





iPhoneからの投稿


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2496

Trending Articles