ドコモ流石ですね。ちからあるなあ。
NTTドコモは2日、2011年度のスマートフォンの販売計画を当初の600万台から850万台に引き上げた。4~9月で363万台が売れ、すでに前年度1年間の販売数252万台を超えた。ソフトバンクモバイルに加えてKDDIでも10月から人気機種「iPhone(アイフォーン)」が発売されたが、ドコモの山田隆持社長は「影響はあるが、それほど大きくない」と自信を見せた。iPhone4S発売当初の4日間は他社への乗り換えが増えたが、その後は落ち着いたという。
詳しくはここから
iPhoneからの投稿
↧
流石。ドコモ、スマホ販売計画850万台に引き上げ
↧