Quantcast
Channel: 七転び八起きの爺さん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2496

奈良県「節電10%超」 関電と初の合意文書

$
0
0


関西の経済ニュース
2011年6月23日

奈良県「節電10%超」 関電と初の合意文書

 奈良県の荒井正吾知事は22日、関西電力の八木誠社長と会談し、大規模停電を防ぐ目的で、7~9月に同県内で10%超の節電を目指すことで合意し、文書を交わした。荒井知事は八木社長から「10%超の節電で大規模停電を防止できる可能性が高まる」との説明を受け、合意に達したとしている。

 八木社長は、関西各府県の知事と会談しているが、合意文書を交わしたのは初めて。

 関電側から根拠となるデータ開示はなかったものの、荒井知事は、「根拠はよくわからないが、大規模停電防止のため、社長が来たことを重く受け止めた。信じるしかない」と述べた。

 また荒井知事は原発について、「世界の知見を集めた安全性の確保が国家の命題だ」と一層の安全対策を求めた。

 八木社長は合意について「心強いお話で、思いを受け止めていただいた」と話した。両者は具体的な節電計画を策定する「節電協議会」を今月中にも設立することも決めた。


(2011年6月23日 08:47)




iPhoneからの投稿


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2496

Trending Articles