やるなあ
イオンが太陽光発電を本格化、2020年までに200MW分のシステム設置へ
2012/08/28 20:12 野澤 哲生=日経エレクトロニクス
詳しくはここから
イオンは2012年8月28日、「イオンのecoプロジェクト」を9月1日に開始すると発表した。節電、省エネルギー、慢性的な電力供給不足への2020年度に向けた取り組みで、特に再生可能エネルギー200MW分の「創エネ」が柱となる。
同プロジェクトは、(1)へらそう作戦、(2)つくろう作戦、(3)まもろう作戦、の三つの作戦からなる。
(1)のへらそう作戦は、(a)既存店舗では2010年度比でエネルギー使用量を50%削減すること、(b)新規店舗ではCO2排出量を既存店舗の2010年度の平均に対して50%削減すること、を目指すという。
(2)のつくろう作戦は、200MW規模の太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーの設備を導入する計画について。イオンが有する1000万m2以上の商業敷地面積を活用する。
イオンは既に160店舗に、合計で13MW分の太陽電池パネルを設置済みだが、これを2014年度までに100MWに拡大する。さらに2020年度までにもう100MW分を設置し、計200MWとする。発電分は電力会社に売電する。さらに、得られた収入で再生可能エネルギーに再投資したり、電気自動車(EV)向け充電設備やコージェネレーション設備などを拡充する。
(3)のまもろう作戦は、災害非常時に向けた防災対策を強化するというもの。大型店舗を中心に、緊急避難用の大型テントを配置する。さらに全国100カ所の店舗において、再生可能エネルギーや自家発電設備の設置を促進するという。
iPhoneからの投稿
↧
やるなあ イオンが太陽光発電を本格化、2020年までに200MW分のシステム設置へ
↧