静岡県 事業者用太陽光発電設備等導入支援事業費補助金について
静岡県では、新エネルギーの導入を促進し、エネルギーの地産地消を加速させるため、事業用太陽光発電設備等を導入する中小企業等に対する助成事業である「事業者用太陽光発電設備等導入支援事業」を実施しています。
概要は以下のとおりです。
なお、申請受付・交付などの補助金に係る手続き、お問合せなどへの対応は静岡県地球温暖化防止活動推進センターが行います。申請書類や申請方法等、制度の詳細については、以下の静岡県地球温暖化防止活動推進センターのホームページを御覧ください。また、問合せ専用窓口を用意しておりますので、お問い合わせは専用窓口(電話054-205-8230)までお願いいたします。
→静岡県地球温暖化防止活動推進センターのホームページはこちら(外部サイトへリンク)
→募集チラシはこちら(PDF:196KB)
1予算額
7,000万円
2 補助対象者
静岡県内に以下の補助対象設備を導入する法人(国、地方公共団体及び資本金3億円を超える大企業者を除く)又は個人事業者。市町補助金との併給は可です。
(1)太陽光発電設備(10kW以上)
(2)小型風力発電設備(5kW以上20kW未満)
(3)中小水力発電設備(3kW以上1,000kW未満)
3補助金額
対象経費の10分の1以内(上限100万円)
(※)補助金額の千円未満は切り捨て
4受付期間
申請:平成24年6月12日(火曜日)~平成24年12月28日(金曜日)(必着)
実績報告:工事完了後30日以内(最終期限平成25年3月15日(金曜日))
(※)申請順に受け付け、予算がなくなり次第終了となります
(※)予算額(7,000万円)に達した場合、達した日に受付を行った申請書(不備があるものを除く)から抽選で補助金受給者を決定します。
5申請・問合せ先
静岡県地球温暖化防止活動推進センター
〒420-0033静岡市葵区昭和町6-3ダイエービル3階
平成24年6月25日に以下のとおり移転します。6月25日以降に申請される場合は、以下の住所まで郵送又は持参ください。
〒420-0851静岡市葵区黒金町12-5丸伸ビル2階
TEL 054-205-8230 FAX 054-254-7052
E-mail pv@sccca.net ホームページ http://sccca.net/jigyou
申請書類、申請方法などの詳細は、静岡県地球温暖化防止活動推進センターのホームページを御覧ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-260/pv/jigyou.html
↧
静岡県 事業者用太陽光発電設備等導入支援事業費補助金
↧