Quantcast
Channel: 七転び八起きの爺さん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2496

東京都、官民連携インフラファンド

$
0
0

官民連携インフラファンド

 国と地方の債務残高は、GDPの2倍に当たる約1,100兆円にも上り、借金に頼った行政運営は限界となっています。
 中でも、国内の社会資本は更新時期にきている施設が膨大にあり、この更新を官だけで支えるのは不可能であるため、民間資金の活用が欠かせません。
 一方、海外では広く内外のマーケットから資金を集めるインフラファンドが活用されており、海外の主要なファンドの過去5年間での投資額は、公表されているものだけでも12兆円に上っています。
 このため、東京都が先導役となり、社会資本投資における長期的かつ安定的な資金循環システムとして、日本初の官民連携インフラファンドを創設します。

○東京都の官民連携インフラファンドとは
 ・東京都の創設する官民連携インフラファンドの概要

photo:01


○新着情報
 ・平成24年6月28日 官民連携インフラファンド運営事業者の決定

  (選定について)
◇提案者より提示された書類についての書面審査とともに、プレゼンテーションを実施しました。
◇法律・会計・投資業務等の専門家から構成される東京都投資評価委員会による評価を経た上で、選定しました。

・平成24年4月13日 官民連携インフラファンド運営事業者の募集開始

○参考情報
 ・都知事の発言等一覧


<お問い合わせ先>
東京都 知事本局 投資政策部 管理課
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 都庁第二本庁舎9階北側
電話 03‐5388‐2073  FAX 03‐5388‐1212
E-mail S8000567@section.metro.tokyo.jp

詳しくはここから





iPhoneからの投稿


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2496

Trending Articles