愛知県、 【求職者向け】「平成24年度大学生等会社合同説明会」を
開催します
平成25年3月卒業予定の大学生等及び卒業後おおむね3年以内の
若年者の就職を支援するため、会社合同説明会を開催します。
・日時:5月11日(金)11:00~17:00
・場所:あいち産業科学技術総合センター 6・7F展示場
・参加企業数:200社(予定)
平成24年4月11日(水)発表
愛知県では、県内の経済団体等と連携し、平成25年3月卒業予定の大学生等及び卒業後おおむね3年以内の若年者の就職を支援するため、「平成24年度大学生等会社合同説明会」を開催します。
当日は、来春の採用を予定する200社が出展するとともに、面接のアドバイスなどが受けられる各種支援コーナーを開設します。また、開催直前には、参加者に会場を有意義に回っていただくためのガイダンスも実施します。
入場は無料、予約など事前の手続きは一切不要です。就職活動中の方は是非ご参加ください。
1 開催日時及び場所
平成24年5月11日(金)午前11時から午後5時まで
愛知県産業労働センター(ウィンクあいち)6・7階展示場
(名古屋市中村区名駅4-4-38 電話:052-571-6131)
2 主催
大学生等会社合同説明会運営協議会
構成:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所、愛知県経営者協会、愛知県中小企業団体中央会、愛知県商工会連合会、財団法人愛知県労働協会
3 参加対象
平成25年3月に、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校(、高等技術専門校を卒業予定の学生及び卒業後おおむね3年以内の方
4 参加企業数
200社(予定) ※参加予定企業名は別添ファイル参照
リーフレット
(ファイル名:leaflet_omote_.pdf サイズ:893.76 KB)
リーフレット
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
参加予定企業
参加予定企業
参加予定企業の一覧です。
5 参加料等
無料、事前予約不要、入退場自由
6 開催内容
(1)企業ブース【6・7階】
企業の人事担当者が、企業概要・採用状況等について説明を行います。
(2)職業適性検査コーナー【6階】
財団法人労働協会による職業適性検査を行います。検査を受けることで、自分に合った職業や優れている能力などを知り、企業選択や面接時に役立てることができます。
(3)就活なんでも相談コーナー【6・7階】
専門家が就職活動に関する疑問・不安・悩みを解決するためのアドバイスを行います。
(4)就活支援セミナー【7階】
会社合同説明会の開催時間内に定期的に開催し、就活の心構えや面接に関するアドバイスなどを行います。
開催時間:12時~、12時40分~、13時20分~、14時~、14時40分~、15時20分~、16時~(各回とも20分間)
(5)履歴用写真撮影コーナー【17階(あいち労働総合支援フロア セミナールーム)】
企業ブースを3社訪問した方には、プロのカメラマンが履歴書用写真を撮影するサービスを行います。(無料)
7 直前ガイダンス
(1)内容
就活のノウハウや、説明会の会場を有意義にまわる方法等を専門家がアドバイスします。
(2)開催時間及び場所
午前10時から午前11時まで
愛知県産業労働センター(ウィンクあいち)9階 901会議室
(3)申込方法等
申込方法:先着順。午前9時30分より受付開始。事前予約不要ですので、直接会場にお越しください。
定 員:170名
8 お問合わせ先
(1)大学生等会社合同説明会運営協議会事務局(財団法人愛知県労働協会)
電話:052-264-0722(ダイヤルイン) FAX:052-264-0720
(2)愛知県産業労働部労政担当局就業促進課若年者雇用対策グループ(渡邊、渡会)
電 話:052-954-6366(ダイヤルイン) FAX:052-954-6927
9 参考
過去の開催状況
区分
平成22年度
平成23年度
参加企業数
85企業
102企業
参加者数
1,175人
1,278人
お問い合わせ
愛知県産業労働部労政担当局就業促進課
若年者雇用対策グループ
担当:渡邊、渡会
電話:052-954-6366
内線:3435、3436
E-mail: shugyo@pref.aichi.lg.jp
<申込不要 入場無料>
http://www.pref.aichi.jp/0000049577.html
◎就業促進課 若年者雇用対策グループ 電話052-954-6366
iPhoneからの投稿
↧
あいち、 【求職者向け】「平成24年度大学生等会社合同説明会」を 開催
↧