栃木県環境保全資金(再生可能エネルギー発電施設の設置)のご案内
平成24年7月1日から施行される「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(以下「再エネ法」という。)」に対応し、再生可能エネルギーの導入による地球温暖化対策や災害に強い地域づくりを推進するため、再生可能エネルギー発電施設を設置する中小企業の皆さんを、長期・低利の資金融資により応援します。
融 資 制 度 の ご 案 内
1 融資の対象となる事業
・再エネ法に規定する再生可能エネルギー源(太陽光、風力、水力、地熱、バイオマス)を利用する発電施設の設置
・売電を目的とするもの、自家消費を目的とするもの、いずれも対象です。
2 資金を利用できる事業者
次の各号のいずれにも該当する中小企業者又は中小企業団体で、知事が融資を必要と認めた方です。(中小企業団体にあたっては、(1)を除く。)
(1) 栃木県内で、原則として1年以上引き続いて現在の事業を営んでいる方
(2) 環境保全資金の償還及び利子の支払について十分な支払能力を有する方
(3) 県税を滞納していない方
(4) 事業計画書に係る認定書の交付前に、融資の対象となる事業に着手していない方(知事がやむを得ない事由があると認めた方を除く。)
3 融資の条件
【融資限度額】
所要経費の90%以内で、500万円以上1億円以下
※融資額は10万円単位
【融資期間及び返済方法】
元金均等月賦方式
(1) 融資額が1,000万円以上の場合 10年以内(うち元金の据置期間は2年以内)
(2) 融資額が1,000万円未満の場合 7年以内(うち元金の据置期間は1年以内)
【融資利率】
1.50%
融資利率は金融情勢により変更になることがありますので、必ず事前にご相談ください。
【信用保証】
原則として、栃木県信用保証協会の保証付きとします。
保証料率等については、信用保証協会の定めるところによります。
【予算額】
10億円です。
なお、当年度における融資実績が県の予算額に達した場合は、受け付けることができませんのでご了承ください。
4 融資までの手順
(1) 融資を受けようとする方は、県の環境森林事務所等へ事業計画書を提出 してください。(正本1部、写し3部を持参してください。)
申込書類
①事業計画書
②見積書、設計書又は設計図
③位置図(周辺200mのもので、特に住宅及び公共施設を明記すること。
④過去1年間(融資額が5,000万円以上の場合は2年間)の決算諸表
⑤県税の納税証明書
⑥設置予定場所の写真 (2) 県地球温暖化対策課は、融資が認められる場合には、申請者に認定通知を送付します。
(3) 認定書を受け取ったら、金融機関に融資を申し込んでください。
(4) 金融機関から通知があったら工事に着手してください。
(5) 工事が完了したら、県の環境森林事務所等へ完了報告書を提出してください。
(6) 金融機関からの融資は、県の環境森林事務所等の工事完了検査が終了してから受けられることになります。なお、工事完了前に資金が必要な場合は御相談ください。
ダウンロードはここから
※規則等
栃木県環境保全資金融資規則(PDF:189KB)
栃木県環境保全資金融資要綱(PDF:213KB)
※申請様式ダウンロード
事業計画書(別記様式第1号)(ワード:39KB)
事業計画変更承認申請書(別記様式第2号)(ワード:30KB)
事業完了報告書(別記様式第3号)(ワード:29KB)
融資報告書(別記様式第4号)(ワード:31KB)
支払報告書(別記様式第5号)(ワード:32KB)
5 取扱金融機関
銀行、信用金庫、信用組合、商工組合中央金庫の県内にある本・支店
6 提出窓口等
問い合わせ先 : 地球温暖化対策課 計画推進担当 028-623-3187
提 出 窓 口 : 次の県環境森林事務所等
機関名
電話番号
所在地
所管区域
県西環境森林事務所環境企画課 0288-21-1180 日光市瀬川51-9 鹿沼市、日光市
県東環境森林事務所環境企画課 0285-81-9001 真岡市田町1568 宇都宮市、真岡市、上三川町、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町
県北環境森林事務所環境企画課 0287-23-6363 大田原市中央1-9-9 大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、那須烏山市、塩谷町、高根沢町、那須町、那珂川町
県南環境森林事務所環境企画課 0283-23-1441 佐野市堀米町607 足利市、佐野市
小山環境管理事務所環境対策課 0285-22-4309 小山市犬塚3-1-1 栃木市、小山市、下野市、壬生町、野木町、岩舟町
7 記載例
申請をされる方は、下記を参考としてください。
事業計画書記載例(ワード:49KB)
このページに関するお問い合わせ
地球温暖化対策課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-3187
ファックス番号:028-623-3259
Email:chikyu-ondanka@pref.tochigi.lg.jp
↧
やるなー。栃木県環境保全資金(再生可能エネルギー発電施設の設置)のご案内
↧